RESPONSE(2019.6.28)
コメントありがとうございます!6/26鳩柄さま中学生のころから横浜を応援されてるって、相当年季入ってますね!キッカケが何であれ、ずっと応援し続けてるのすごいなあと思いました。めんつゆは最強。味付け卵とか煮物とか、私もお世話になってます。レンさんは最近ようやく一人で炊飯器で炊いたご飯とインスタントの味噌汁が用意できるようになった程度ですので鳩ちゃんのほうが絶対料理出来る人だと思います。...
コメントありがとうございます!6/26鳩柄さま中学生のころから横浜を応援されてるって、相当年季入ってますね!キッカケが何であれ、ずっと応援し続けてるのすごいなあと思いました。めんつゆは最強。味付け卵とか煮物とか、私もお世話になってます。レンさんは最近ようやく一人で炊飯器で炊いたご飯とインスタントの味噌汁が用意できるようになった程度ですので鳩ちゃんのほうが絶対料理出来る人だと思います。...
新作『星降石の約束』p1~5まで更新しました。うち1ページが調整用の白紙ですので中身があるのが実質4ページです…。初っ端なのでキリの良いところまで更新したかったのですが、間に合いませんでした!ですがこれ以上お待たせするわけにもいかないと思いましたので途中までの更新と相成りました。これから続き頑張ります…。へへ…。ツイッターと登録サイトには目標のページまで更新出来てから告知します。...
コメントありがとうございます!******6/25鳩柄さま>こんばんは。ご無沙汰してます鳩柄です。>プロ野球交流戦でエキサイトしてました。(DeNAファン。横浜には縁も所縁もありませんが)>それはさておき。今日、買ってきた卵を2個も割ってしまって絶望してたんですが、そういえばコレで卵焼き作ればいいんじゃん! と、いうわけで、図らずも以前言った通り、漫画を参考にしつつ半分の量で卵焼きを作りました。 >...
そこまでの公開を目指して原稿中です。アナログ進捗率40%、デジタルは0%って感じです!ヤバイね!頑張ります!...
来週、新作の冒頭さわりの部分を公開するべく頑張ってます。よろしくお願いします。拍手をチラホラと頂いていて、何となく応援してもらってるのかな~と思いながら作業しています。ありがとうございます。ところで、先々週の更新無しの記事読んでたら、>最終話まで大体のあらすじを立ててから連載を始めようと思っています。って書いてあったんですけど、全然立ってないなあ!!っとびっくりしました。ただ、ホントに原稿描きなが...
コメントありがとうございます!******6/20すぎおとひつじさま>こんにちは、すぎおとひつじです。>ギフティが無事届いたようで良かったです!>ご紹介もいただきましてありがとうございます。>Top絵が更新されていますね!>新シリーズがいよいよ始動するという感じでテンションが上がります!>タイトルは「星降石の約束」>…ふむふむ。興味をそそるお名前。>主人公氏の目がキラキラしているのと何か関...
ネームは、前回のブログ投稿後から原稿用紙に移行するにあたってえちいシーンが2p追加され、最終的に全部で31pくらいになりました。面白いんだかそうでないのか、さっぱりわからなくなってきましたがここまで来たらもう原稿用紙を埋めていくだけなので頑張っていこうと思います。というわけで、来週…来週こそ冒頭5pくらいをHP先行で更新できたらと思います。アルファポリスは3分の1か半分くらい、もしくは全部出来てから更新予定で...
棒人間でもキャラを動かすと、セリフだけだとわからなかったキャラの気持ちがわかるようになって「なるほどね~」なんて思いました。貴方はそう考えていたのね、みたいな。このままで原稿いけそうな気がします。あとは表紙絵のラフをいくつか考えよう。******性癖とか思いとかを、ぶっちぎりで突っ切った絵(もしくは漫画)を描く人、凄いなあと思います。私もそういう感じでぶちまけてみたいなあ~そのためにも絵、頑張らな...
流石に2週更新しないのはどうかと思うので、今日は新作の主人公イラストを描きました。折角なのでツイッターとHPのTOP絵に。サイト更新告知でも使って流用しまくりです!タイトルも仮ですけど決めてみました。色々決めてとっとと原稿始めないと!!(と、赤ワインを飲みながらぐだめいています)このブログを書いている現在、ネームは1話目の半分くらいまでいったと思います。今週までにネーム完成目指して、来週すこし原稿入れる...
見切り発車感満載ですが、1話目のネームを作り始めました。まだ主人公のキャラが固まってない感じなのですが、簡単でも絵に起こして動かしてみると、頭の中だけで考えているよりも分かりやすくていい感じです。とにかく手を動かせということでしょうか。ちなみにジャンルはSF?BL?ファンタジー?になりそうです。BLのつもりで描いていますが、正確にはBLじゃなさそうで、何とも言い難いです。制作側としては苦しみつつも楽しんで...