4コマ ドクダミを食べた話
2020/06/17 18:00
0
カラスノエンドウに続く第二弾はドクダミです。


「ドクダミの葉っぱは天ぷらにすると美味いよ!」というのを本で見かけましたので、試してみることにしました。
こちらが参考文献になります↓
あんなにニオイが強い葉だけど、熱を加えたら美味しく変化するのかしら…?と半信半疑、やや期待を込めながら葉っぱを揚げていきます。
出来上がりはパリッと仕上がり結構いい感じ。
ですが、いざ実食すると途端に広がるドクダミの香り!
どんな味?と例えるならば、あの独特な香りをそのまま食べてる。そういう味でした。
食べながら笑ってしまいました。
「ニオイがそのまま味ってどういうことさ!?」
…私は美味しいとは思いませんでした。
残念。
あと、後味が微妙に酸っぱかったです。
更にお下品な話で恐縮ですが、げっぷをすると体内からドクダミのフレーバーがフレッシュなまま復活してきて面白かったです。
ご興味がありましたら、是非試してみてください。
- 関連記事
-
- スベリヒユを食べた話(レシピ追加しました)
- 4コマ ドクダミを食べた話
- 4コマ カラスノエンドウを食べた話