WiiFit5週目
2020/10/13 12:00
WiiFit5週目です。


最近はWiiFitに毎日乗りつつ、動画を見たり本を読んだりして勉強しながらダイエットしてるって感じになっています。
BMI23.3、体重5週間前比-2kgくらいです。
ダイエット目標第一段階まであと2kgです。
******************************
運動貯金はこんな感じ。

週末の10日に風邪っぽくなり、微熱が出たので1日寝ていました。
翌日はサボりました。
5日は…わからんです。
運動メモは、記録を追加するのが億劫になってしまったのでやめました。
運動メモで主に記録していたストレッチそのものは、毎日継続しています。
WiiFitの運動のみで30分できるように努力します。
先週の宣言通り、筋トレを再開しました(黄緑の部分)。
今週は有酸素運動10分→筋トレ(&ヨガ)→有酸素運動(5分以上)という感じでやってみました。
筋トレ後の有酸素運動は、整理運動のつもりでやったのですが、その後さらにストレッチをするなら要らないかしら…?
先週「漫画原稿作業がダルイ原因のひとつでは?」と思ったので、作業環境をちょっと変えてみました。
具体的には使っている液タブ(citiq16)に別売りのスタンドを購入&取付。
液タブの高さ自体はそこらへんにあった木(DIYの残り)で調整。テキトーさがすごい。
結果、めちゃくちゃ下を向いていた首の角度が緩やかになったので、良い気がします。
長い間凝り固まりやすい姿勢で描いていたので、多分背中がガチガチに固いんだと思います。
反り腰の原因に背中の固さもあるのでは?と思い、背中のストレッチも始めました。
自分の体の固さに恐れおののいています。
******************************
BMIの推移はこんな感じ。

先週(4週目)に全くやらなかった筋トレを再開しました。
筋トレをやらないと痩せてくれない気がしています。
今週すぐ成果は出ないと思いますが、来週以降も続けることが出来れば、7週目あたりから痩せて来てくれるはず!
…と思っていたら、ちょいちょいBMIがWiiFit始めて以来の数値(23.3)に!
とはいえ2回ともまたすぐ体重が戻るんですが、それでも下限を突破したのは意義があることだと思います。
もっと低い数値目指して運動します~!
******************************
最近はなかやまきんに君の動画やブログも見始めました。
勉強になります。
↑この動画に着想を得て、WiiFit以外で気が向いたときにやる筋トレのメニューに、足払いの動作を始めました。
内ももがぽよんぽよんだったのが、ぽよんくらいになってきました。
効いている気がしています。
パワー
あとわりとロジカルに説明してくれるところもGOOD。
Re: パワー
きちんと説明してくれるのが好きです~。